お知らせ
まだ見ぬ頂!!
「まだ見ぬ頂」という言葉、皆さんはご存知ですか?
そう頂という言葉は頂点、山頂、登頂、なんて言葉があるように一番上って意味を指しているんです!
まだ見ぬ頂とは見たことないような面白さを表したり、目標に辿り着いた時、そこから見える景色の事で
未来性を表す意味で、まだ見ぬ頂と呼びます!
ほら、富士山に登る時によく思わないですか?
「富士山の頂上はどんな景色なんだろう!」
これを「まだ見ぬ頂」って意味とほぼ同じなんですよ<(_ _)>
それを目指して仕事を頑張る!
社長になったらどういう景色に変わるんだろう?
まだ見ぬ頂って言います(笑)
分かりやすいでしょ?(笑)
で、これが何の関係があるのか?
実は・・・最近レンタカーが大幅に増台しました。
そう!これは、僕らにとって大きな挑戦であり、大きな進歩です!
遂に大台まで来たかと(笑)ただここを乗り越えなくては、この先には行けません!
その先を見てみたい!
これぞ「まだ見ぬ頂!!」
レンタカーばかり増えてもお客さんがいなければその先にはいけません!
今では取り扱う車種も一人では面倒見切れません(笑)
だから皆さんに協力してほしいんです(笑)
お願いです!!
車たくさんあります!
ジャンジャン電話ください(笑)
と言う切実な思い(笑)
まぁ全てうまくはいきませんが、見たことのない景色を僕たちに!
ということで今後とも増台していきますので随一ホームページのチェックよろしくお願いします(*ノωノ)
以上、39レンタカースタッフのボヤキでしたΣ(゚Д゚)
ミニバン8人乗りならお任せください!!
皆さんこんにちは(^-^)
お盆も明けて今日から仕事って人がほとんどではないでしょうか?
レンタカー業務も一旦は落ち着きました(+o+)
ワゴン車タイプも完全で戻りになりました(笑)
ちなみにお盆前には急ピッチでレンタカーにしたヴォクシー、ハリアー、マジェスタ、プリウス、
などなどたくさんの車が増えました(^-^)
特にハリアーが人気となっており、ご予約で一杯です(笑)
そしてミニバンタイプもたくさんの種類がありますので是非レンタルしてください。
僕は明日から3連休で、ブログは少しの間お休みです!!
でも39レンタカーはバリバリ営業中です(*^^)v
皆さんお気軽にお電話ください!!
お電話番号は050-3531-1181
よろしくで~す(^-^)
お盆☽
一般の方はお休みがほとんどでしょうか?
サービス業は基本的に関係ありません・・・
友だちと約束もできず、なかなか遊べないですよね・・・
僕もお盆はすっとお仕事です。
といっても休みなく働くのもきついので15日はお休みをいただきます<(_ _)>
そうそう、先日お墓参りも終わり、きっとおじいちゃんも喜んでいる事だろうと思います(^-^)
約1年ぶりに会いに行きました(^.^)
ところでお盆とはどういう意味か皆さん知ってますか??
そうお盆はご先祖様が地上に戻ってくることをお盆というらしいです!
戻ってくる精霊をお迎えして供養するというのがお盆なんです!
だから地上にはご先祖様の精霊でたくさんなんですね(^-^)
お盆は水に入らないようにというのもここからきているかと思われます(*^-^*)
水の事故だけは十分お気をつけくださいね。
あっ!!話は変わりますが、39レンタカーお盆も営業中ですが、
満員御礼といいますか、レンタカーが9割ほど出ておりまして、空きが残りわずかです。
お急ぎの方はお電話いただけると助かりますΣ(゚Д゚)
よろしくお願いします(+_+)
猛暑
照り返す太陽がギラギラと照り付けてくる。
どこにいてもサウナ状態(笑)
立っているだけで汗がしたたる
そして猛暑はいつまで続くのか・・・・(笑)
たまらん(笑)
ところで意外と知っているようで知らない事をお教えします!
皆さん猛暑とは気温何℃からのことを猛暑日と呼ぶか知っていますか?
猛暑日とは基本35℃以上で猛暑日と呼びます!
そして夏日、真夏日、猛暑日と三段階に分けます。
夏日は25℃以上
真夏日は30℃以上
猛暑日は35℃以上
という振り分けになっています(^-^)
そう7月、8月は恐らくずーと猛暑日(笑)
そして最高気温ランキングは・・・
1位高知県 41℃
2位埼玉県 40,9℃
2位岐阜県 40,9℃
4位山形県 40,8℃
となっています(笑)
岐阜も暑いんじゃ~(笑)
岐阜もある意味捨てたもんじゃない!!
暑さを体感したい方は是非岐阜にお越しください!
レンタカーもバリバリ稼働しておりますので是非よろしくお願いします(^-^)
豪雨
うちの実家が大変なことになりました(:_;)
岐阜に多大な災害を引き起こした豪雨!!
床上浸水しちゃいました・・・・
台風でもないのに、降水量が半端なかったです・・
特に岐阜は飛騨地方がひどく浸水した場所も多かったみたいです(+_+)
自分の実家も飛騨金山でして見事に浸水してしまいました(*´ω`)
さぁ今日は少し早く上がらせてもらって救助に行きます<(_ _)>
今日は晴れていますし、通行止めも解除になりましたから、恐らく無事行けるはず・・・
これはうち近くを流れる川?ドブ?
わかりませんが、まさに濁流でしたΣ(゚Д゚)
どんな状況かはまたお伝えしますね!!
今後の天気には十分お気を付けください。